ご見学について
見学は完全予約制です
前日までにご予約をお願い致します。
対応時間12:00〜18:00(不定休)※見学&電話対応ともに
当キャッテリー訪問日に他のペットショップ、キャッテリー見学をされた方はお断りさせていただきます。
小さいお子様連れでの見学は別途ご連絡ください。
遠方の方はご相談ください。
リモート見学の場合は、LineもしくはZoomによるテレビ電話を予定しております。
※セールス等のお問い合わせはお断りさせていただいております。
予約・ご購入について
ご購入の予約金は50000円です。
予約後3日以内に、現金または銀行振り込みにてお支払いをお願い致します。
現金受領後、またはお振り込み確認とお迎え日の決定を持ちまして、予約完了となります。
代金は直接支払い、または指定口座へのお振込みをお願い致します。
予約後、お客様のご都合によるキャンセルの場合、予約金の返金はできません。
なお、当猫舎では見学順ではなく、購入予約順でお譲りしています。
もしも他のお客様から先に購入予約があった場合、ご紹介ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。
対面販売について
動物愛護及び管理に関する法律の一部が改正され、
飼い主様に対面で現状報告、飼育説明をする「対面販売」が義務化されました。
及び2020年2月1日より出張販売が禁止となりました。
当キャッテリーにお越しいただき、当日もしくは後日お引渡しを致します。
以前はお客様のお家または最寄りの駅にお伺いして(別途、交通費・人件費をいただきます)のお渡しをしておりましたが禁止となりましたのでご理解をお願い致します。
お引渡しについて
基本的には1回目のワクチン摂取後、子猫の体調を観て1週間以降にお引渡しとなります。
生後57日以降のお渡しです。
※マイクロチップ装着済
☆お引渡しの際にお渡ししているもの☆
・子猫が食べているドライフード、ウエットフード
・おもちゃ
☆お渡し費用について☆
子猫代金とワクチン代金をいただいております
※例
ノルウェージャン198000円(税込み)+ワクチン7000円(1回)
=205000円
別途マイクロチップ登録料が必要になります(環境省にお支払いください)
ワクチン、ペット保険、血統書代について
ワクチン代1回につき7000円別途必要
血統書代は生体代金に含まれております。
血統書は以下よりお選び頂けます
国内団体のACC、ICC(基本的にはこちらの血統書がつきます)
TICAブランチのECC
国際血統書TICA(キャットショーに参加される方のみ)
※TICA血統書、ナンバーの取得に別途料金がかかります。
当日又は後日郵送にて送付させていただきます。
ペット保険はアニコム損保、プリズムコールを取り扱っております。
ペット保険につきましては、お迎え当日に加入未加入のご希望をおしらせください。
強制加入ではありません。
キャンセル・返品について
お客様のご都合によるキャンセルの場合、予約金は返金できません。
お引渡し後の返品・交換は受付しておりません。
子猫を迎え入れる準備が出来ていない、ご家族の同意を得られていない場合は
ご購入をご遠慮願います。
お渡しに際してお約束いただくこと
犬の十戒、猫の十戒をお読みください。
新しく家族になる猫ちゃんに対して愛情たっぷりに接してください。
アレルギーがある場合は無理をせず必ず生涯飼うことを
お約束できるか考えてからお迎えください。
去勢・避妊は絶対にしてくださいと推奨しておりません。
去勢するも避妊するもオーナー様に委ねます。
なぜなら自分の子供を簡単に去勢・避妊ができますでしょうか。
なので先住猫がいる、マーキングがひどい等どうしても去勢・避妊をしなければならない状況になった場合は考慮ください。
できるかぎり自然のままで一緒にいてほしいと願っております。
お渡しする猫ちゃんの保障について
譲渡日30日以内に当該保証対象猫が先天性疾患にて子猫が死亡した場合、同等・同種の子猫無償で提供致します。
死亡後、2日以内にご連絡下さい。
その際は獣医師による死亡診断書が必ず必要となります。
また、保証は代猫保証に限り、金銭による保証は致しません。
なお、獣医師にかかる前にまず当方にご一報ください。
保証は代猫の提供を行なうもので治療費の保証及び金銭による保証はされません。販売者は保証終了後も一カ月間、保証に関する調査権を有し、不正請求の事実が判明した時は代支給した猫の評価金額及びその調査・回収のために要した経費を飼育者に対し請求できるものとします。
生命保証に関して、以下の場合は除外されます。
・お渡し時に当猫舎が行う飼育説明に反する飼育及び管理をした場合
・飼育者の重大な過失、故意に基づく死亡
・伝染病予防ワクチンの接種を受けず、そのための死亡
・獣医師の治療を受けなかった場合の死亡
・事故による死亡、逃亡、及び盗難。
・保証請求に際して虚偽の申告があった場合
・ 成長過程における歯の噛み合わせ不良
・繁殖障害(片睾丸・停留睾丸、不妊症等)(検診結果を添えます)
・ アレルギー性疾患及び引き渡し時点で確認できなかった遺伝疾患
・ 鼠径(そけい)ヘルニア(検診結果を添えます)
・外部寄生虫、内部寄生虫、及び原虫(お渡し前に検便をクリアしてます)